2/10/2012

SPDY まわりが騒がしいぞ

hacks.mozilla.org によると Firefox 11  Firefox としてははじめて SPDY  に対応するらしい。
Firefox 11 contains the first Firefox implementation of the SPDY protocol.
かるくググってみると、去年あたりからそういう話はあったのね。dev.mozilla.jp の Firefox 11 の新機能の紹介 にも SPDY のことが書いてあった。ちなみに、Firefox 11 は3月13日リリース予定。
Firefox で SPDY プロトコルを使ったテストをする際には about:config 画面で network.http.spdy.enabled を true に設定してください。
んで、Java のネットワークアプリケーションフレームワーク(らしい)Netty のブログによるとこちらも最新の Netty 3.3.1 に SPDY のサポートが追加されるとのこと。
The most important one is the new SPDY package, which was contributed by Twitter.
Twitter ですよ!へーへーへー。

さいごは、Wireshark の SPDY dissectorREADME に Windows でのビルド方法が書いてある。

なんか、本格的に SPDY が来てる感じだねっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿